
食感はサクサクしてて、ときどきゴマの歯ごたえ。
チョコレートがいい感じでしっとりしてるので、ボソボソしてない。
味はポテトとゴマが主張し過ぎてないのがイイです。
今回リピートだけど、また機会があったら、購入するかも。
口あたりは、ニューヨークチーズケーキよりも少し軽めだけれど、味は濃厚!チーズの味がしっかりしていて、おいしかった〜♪
バクバク食べちゃいそうで、とっても危険だ〜(笑)

今ホームページみたら、あずきと抹茶のチーズケーキが販売されてて、すごくおいしそうだった。
またお取り寄せしたくなっちゃたよ。ヤバイヤバイ。
下のようなちいさな缶に、5本入ってます。

意外に賞味期限が短くて、急いで食べました。(^_^;)
チョコバーって硬いイメージがあったんだけど、このチョコバーはそんなことなくって、ほどよい感じ。
中にこまかいアーモンドが入ってて、しっかり抹茶の味がするチョコレートバーでした。

なかなか和風ポップなパッケージ、なにかワケがあるのかな?
よく見ると、お茶をたててるのね。もしかして野だて?


セブンイレブンで購入した具だくさんあんみつ「彩りあんみつ」。
いちごのホイップクリーム、こし餡、餅、白玉、黄桃、えんどう豆、下には寒天が入っていて、ここに黒蜜をかけて食べます。
色々入っていて、どれも美味しかったけど、いちごのホイップクリームが甘くて、こし餡も甘くて、黄桃も甘くて、当然黒蜜も甘くて。口の中が甘甘!
もうちょっと甘みの種類が少ない方が好みだなぁ。
1個255kcal。


いただき物のとらやの虎屋最中。
白い皮の「梅ヶ香」がこし餡、茶色い皮の「弥栄」が小倉餡。
どちらも甘くておいしーい(^o^)。でも皮は茶色い方が好きだなぁ。
こし餡127キロカロリー、小倉餡126キロカロリー。



「麻布かりんと」
10個入りのかりんとまんをいただきました。
こがしのちょっと変わった風味。
かりんとと名前についてるのは、見た目からみたい。
カリッとしたかりんとの食感をイメージしてたけど、こがし以外は結構普通のおまんじゅうかな。(笑)
店頭ではそのカリッとが味わえる、揚げたてが食べれるみたいですけどね。
ごちそうさまでした。